こんにちわ!お久しぶりです(*’▽’)
いきなりですが妊娠中のダイエットって皆さん大変危険なの知っていますか?
今回は妊娠中のダイエットの危険と最後にママや主婦さんにおすすめのお洋服サイトをご紹介します!

前回の更新から少し時間が空いてしまいました( ;∀;)すみません
ママになるとはいえ妊娠で体系が変わるのは女子ですから気になるところでもありますよね(-_-;)
どうして妊娠すると体重が増えるの?

まずそもそもなんで体重が増えるのかご存じですか?
単純に考えると

お腹に赤ちゃんがいるんだから増えるの当たり前じゃん
となるのが普通ですよね!確かにそうです。
しかし赤ちゃん以外にも妊娠することでホルモンも変わってくるので体重が増えやすい、つまり太りやすくなるんです。
ちなみに妊娠時から出産後の母乳に備えて、血液も増えていきます。
徐々に増えていく体重ですが、最も増加しやすいのは悪阻が落ち着き安定期に入る6ヵ月以降だと言われています。
妊娠後期になってくると胎盤や羊水の体積も増えるので検診で産科の先生に注意されることもあるようです(-_-;)
何キロまで増やしていいの?って気になりますが元の体重の関係もあるので正確には答えられませんが8㎏~10㎏ほどに抑えるのがいいそうです!
産科の先生に検診時に聞いてもいいかもしれないですね(*’▽’)
妊娠中のダイエットは危険がいっぱい?
先ほども記載した通り、妊娠後期になってくると言わずとも体重が増えていきます。
それは赤ちゃんのために必要なものが増えていってるので仕方ありませんが太りすぎると出産時に難産になったり、子宮の大きさよりも赤ちゃんが大きくなりすぎて通らなくなり、帝王切開で出産するケースも少なくはありません。
なので検診の時に産科の先生に「体重管理しっかりね。」と言われる方も多いそう。実は私も・・(笑)
じゃあ・・ダイエットするぞ!って意気込むママさんもいますが実は妊娠中のダイエットは危険がいっぱいなのです。
危険その① 低出産体重児になる可能性がある
ママが過度なダイエットをするとお腹の赤ちゃんに必要な栄養がいきわたらなくなり、低出産体重児で産まれてくる可能性が高くなります。
脳や視力、聴覚や発達障害など身体の機能が未発達なためになりうることもあります。
危険その② ストレスによる切迫早産の可能性がある
切迫早産とは早産の一歩手前で22週~36週の間に出産してしまうことを言います。
どうしても妊娠中は体が重くなり、自分の思うように動けなくなります。それに加えてダイエットをしてしまい負のループに陥ることも・・・。
切迫早産のほとんどは子宮内感染によるものだとされていますが、ストレスや過度なダイエットにも引き起こされる場合があります。
危険その③ 肥満児の可能性
低出産体重児で産まれたからといって実はずっと小さいままではなく、逆に大きくなるにつれて妊娠中に与えきれなかった栄養を多く体に取り入れようとして肥満児になることもあるようです。
肥満児になれば次は子供の体重管理をしなくてはいけません。

近代は若いお母さんが多く、街を歩いていてもスラっとした妊婦さんが多いですよね。
見ていて羨ましく思えますが何事も適度な運動が一番なんですよ( ;∀;)
太りすぎもダメ、瘦せすぎもダメ・・妊娠は難しく奥が深い・・(-_-;)
妊娠中のダイエットは危険が多いのでくれぐれも注意してくださいね。
ママさんにおすすめ洋服サイト
妊娠中は分かりやすくお腹が出ちゃいます。できたらコストを抑えて妊娠前に着ていた服や、産後も着れる服がいいですよね。
私は丁度マックスにお腹が出ていた時期が夏だったのでマキシ丈ワンピースでずっと過ごしていました!
しかし昔とは違い最近のママさんはお洒落さんが多い・・!
そんな妊婦さん・ママさん・主婦さんにおすすめしたいのが
レディースファッション通販 SAISON DE PAPILLON[セゾンドパピヨン]の公式通販サイトです!
ここのお洋服はお上品なのにリーズナブルなお値段なので手が出しやすい( ;∀;)ありがたや
時期によっては私のようにワンピースで過ごしたり、伸縮性のあるスカートやボトムスを一枚持っておくだけでも安心ですよね。
そして何より・・産後も着れる安心感!!
リーズナブルな価格なのに上品なお洋服多く、サイズアウトしてしまっても手が出しやすい・・!
これからの季節はアウターなどもいいですよ!
特に妊婦さんはお腹を冷やさないよう、暖かいお洋服を選んでお過ごしくださいね(*’▽’)
そして妊娠中のダイエットはやめ、ストレッチやウォーキングなど心がけて気持ち良く過ごしましょう!

にほんブログ村
コメント