【経験談】長女出産話part①

スポンサーリンク
出産
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

前回は長男の出産話を3回にわけてしてきました!

今回からは長女の出産時の様子を書いていきたいと思います。


長女の出産は「計画誘発分娩」でした。

とゆうのも、息子の出産の時に陣痛時間が長くて身体がもたなかったというのと出産予定日になっても赤ちゃんが下がっていなかったので「もうこの日入院して出産しましょう」と言われたのです(;’∀’)

すごく怖かったです、本当に。一度経験したあの痛みを決まった日にまた受けるんだという恐怖しかなくて入院前日の夜に旦那と義母の前で大号泣しました…(笑)

息子が出産した時は生理痛が一気に10か月分のしかかってきた感覚で腰がつらかったんですけど、きっと今回もそんな感じなんだろうなって考えては怖くて泣いて不安でした。

そして初めての出産と違うところは息子(当時2歳)がいること。子供の前なので出来る限り平穏を装いながらトイレで泣き、寝かしつけた後に泣きをしていました(笑)

出産当日、入院は朝の7時からでその日は寝れず朝の5時にはもう用意を終えて座ってました。5月の出産だったので朝はまだ冷え込みがあってあ~今日の夜にはもう産まれてんのか。って思いながら旦那と息子と一緒に病院へ行きました。

次回part②へ続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました