こんにちわ!今日はミルク派のママにお得な情報が満載のウォーターサーバーの記事ですよ(^^)/
赤ちゃんが産まれてすぐに始まる育児。
慣れない育児で夜中も数時間おきにあげるミルクが疲れてしまう時もあると思います。
あ!母乳とミルクの違いの記事でも言ったように私は子供2人ミルクで育てました。

母乳とミルクの違いやメリット・デメリットについてはこちらからどうぞ。
夜中に起きてお湯を沸かし、湯冷まし・・大変ですよね。
でも私は長男妊娠時から自宅にウォーターサーバーを設置していました。
ちなみに義実家にも同じタイミングで設置してもらい、遊びに行ったときなどにも活用できるようにしてもらっていました(*^^)v
ウォーターサーバーのメリット
では次にウォーターサーバーのメリットをご紹介します。
メリット① 冷水・温水がすぐに出る
まずここですよね!ミルク作りはもちろん、カップ麺もいちいちお湯を沸かす必要もなく
お子様が大きくなったら「ママ喉乾いた~」なんて言われても自分で簡単にお水を入れることができるのでママも楽ちん♪
そしてなによりチャイルドロックが付いているので火傷の恐れもないので安心ですよね。
メリット② 料理が美味しくなる
これは本当にそう!私も実感しましたが、ウォーターサーバーのお水はメーカーにもよりますが水質の良い天然水を利用しています。
そのお水でお米を炊いたら炊き上がりからまず違いが分かるし、美味しさ倍増でした!
私はコーヒー大好き人間ですがインスタントコーヒーも一瞬で作れるし、いいお水なので美味しさもこれもまた倍増でした(*^^)v
メリット③ 水分補給率アップ
夏はよく摂取する水分も、寒くなってくると段々水分を欲しなくなりますよね。
ですがお家に一台あると白湯も作れるので水分摂取が習慣化します。
子供はもちろん、むくみ対策などでも水分の摂取は大切ですし、天然水には多くのミネラルが含まれているので健康にも抜群に良いですよ!
メリット④ 災害時の備蓄用の水になる
近年増え続けている地震・台風・断水などいざという時にやはり必要になってくるのは水。
断水になっても停電になっても一台ウォーターサーバーがあれば、先ほども言ったようにカップ麺や料理などにも使用できます。
ちなみにほとんどのメーカーのお水は未開封の水で約6カ月の保存ができます。
メリット⑤ おしゃれなインテリア家電になる
きっとウォーターサーバーは考えたことがあるけど、置き場所に悩むし部屋が狭くなるのが嫌。という方が多いと思います。
今のウォーターサーバーはデザインも豊富でお色のバリエーションもあるので逆に「インテリア感覚」で設置している人が多いんです(*^^)v
お部屋が可愛くなって、災害時の備蓄品にもなりママも楽になるなんて最高ですよね♪
ウォーターサーバーのデメリット
ではお次にどんなデメリットがあるのか見てみましょう。
デメリット① 置き場所に困る
まずここですね・・。先ほどもお伝えしましたがおしゃれインテリアにもなりますが置き場所に困るのも事実。
リビングやキッチン付近に設置している方が多いようですがお家によっては「我が家には置けないよ」って方もいると思います。
本体の設置場所と水の保管場所も必要なのでよく考えないといけませんね(-_-;)
デメリット② お金がかかる
お次は料金の問題ですね。
やはりサーバーのレンタル代やお水代・送料などもかかりますので毎月の出費が増えてしまします。
ですがこの後に紹介するウォーターサーバーはサーバーのレンタル無料!送料無料!かかるのは毎月のお水代だけなので超お得な情報をお届けします!!!!!
後のデメリットは・・簡単な拭き掃除ぐらいですかね(-_-;)?
断然おすすめ!ウォーターサーバーはここ一択!
デメリットでコストがかかると言いましたが
プレミアムウォーターさんはなんと・・なんと・・!!
初期費用・サーバーレンタル代・そして送料が無料なのです!
しかもいまならwebからの申し込みでAmazonギフト券2000円分が全員にもらえる!
期限は今月いっぱい、11月30日までなので急いでください(:_;)
そして、ちなみにもう家にウォーターサーバーがあるけど買い替えを考えてるよ~って方は
乗り換えキャッシュバックキャンペーンで最大16500円が・・!!
かなりお得ですよ。本当に。
色々プランによって毎月のお水のお値段も変わりますので詳しくは
プレミアムウォーターさんの公式ページをご覧ください(^^)/
まとめ
今回はウォーターサーバーのメリット・デメリットをお伝えしましたがいかがでしたでしょう?
私も実際に使用しているのですが赤ちゃんの時のミルクには本当に助けていただきましたし、子供が大きくなってからは自分で水を飲んでくれるので楽です(*’▽’)!
お水代はかかりますが、水を沸かす電気代やガス代。もしくはよくペットボトルのお水を買っているご家庭ならかなりお得に、むしろ節約になると思います。
ただ設置場所はよく考えてお申し込みくださいね!重いので一度設置するとなかなか動かせません(:_;)!
コメント