こんにちわ!だいぶ日が空いてからの更新になってしまいました(:_;)
まず・・皆様、明けましておめでとうございます。(※1月26日)
かなり遅いですが今年もよろしくお願いします!
そして2023年一発目のブログ更新ですが妊娠検査薬っていくらでいつ使用するものなのか、おすすめの検査薬と最後には激安で買えるサイトなどもご紹介します!
気になるけど人には聞きにくいところを攻めていきましょう\(^o^)/

まずはじめに
さて、皆様はどのようにして妊娠が分かりましたか?
ドラッグストアで妊娠検査薬を買って自身で検査した方。生理が来なくて婦人科を受診した方。
主にこの2つに当てはまるので話でしょうか?
地域や病院、検査薬の種類や販売会社によって金額が異なるので

大体そのくらいなのね。
という気持ちで見てくださいね(*^-^*)
妊娠検査薬にかかるお金
大体はドラックストアで販売している物になります。
価格は店舗・ネット販売ともに約500円~900円ほどで購入できます
しかし近所の薬局で妊娠検査薬を購入するのはそこそ勇気がいります。
しかもこの妊娠検査薬は一回で結果が分かればいいですがその時は陰性でも2日経ってもう一度試したら陽性反応がでたりタイミングも大切になっていきます。
その度にお店に出向くのもちょっとな・・という方はネットがおススメ。
お店に出向く手間も気まずさもないし
しかもネット購入は時期によってクーポンが使えたり貯めていたポイントでも購入できます。
それに梱包も中身が分からないよに梱包して届けてくれるのでもし家族に郵便物を見られても安心。
パートナーにサプライズしたいですよね(^^♪

いざ購入したけどこれはどう使うべきなの・・?
大丈夫。基本的に妊娠検査薬はどのメーカーも使い方はほとんど同じ!
妊娠検査薬の使用はいつからがベスト?
まず検査薬をする前に生理予定日から約1週間後に使用するものだと覚えておいてください。
もちろん生理不順の方もいると思います。その方は前回生理が来た日から数えて大体の生理予定日から1週間を目安にしてください。
中には生理予定日当日から検査できる早期妊娠検査薬(妊娠診断補助試薬)というものも販売されていますが種類が少なく、お値段も一般の検査薬よりも高くなります。
そして購入時に薬剤師による説明と指導が義務付けられていますのでネットでの購入はまずできません。
一般的には生理予定日の1週間後から使用できるものを選びましょう。
妊活をしていて生理もキチンと決まった日に来ていたのに急に遅れだすと早く検査をして確認したいところですが早すぎると結果が曖昧なためグッと堪えて1週間は待ちましょう。
私も妊活中はドキドキして1週間がすごく長かったのを覚えています・・(笑)
筆者が実際使用したおすすめの妊娠検査薬
お次におススメの検査薬ですがネットを探すと色々ありますよね。
なので私が実際に使用して妊娠が分かった2つの検査薬をご紹介します。
チェックワン2回用(評価が高い)
こちらは初めて購入した妊娠検査薬でした。
私の想像やネットでの情報って朝一番に検査薬をするものだと思っていたんですけど、このチェックワンは朝・昼・夜いちでも検査してオッケー!しかも99%以上の正確さ。
しかも【妊娠検査薬 おすすめ】で検索してもかならず上位ランクインしている妊娠検査薬なので初めての人はぜひ試していただきたいです(*^-^*)
ウーマンチェック(初めての人におススメ)
お次はこちらです!
こちらのウーマンチェックの検査薬も上記のチェックワンと同じく朝・昼・夜のいつでも使用できるものになっていて生理予定日の1週間後から使用可能です。
しかもリンクを見てください。今なら・・2回分が350円なんです!!(※使用期限2023年11月)

安いけど大丈夫なの?
と不安に思う方も多いかもしれませんが、ウーマンチェックはコンドームなどのゴム製品も扱っている不二ラテックスから発売されていて妊娠検査薬の他に排卵検査薬なども販売されているので安心です。
ですのでこのお安くなっている機関に購入するのがおススメです!
でも使用期限は必ず守ってくださいね。(※使用期限2023年11月)
最後に一言
今回は妊娠検査薬について色々書きましたが一つだけ言わせてください。
妊娠検査薬で陽性反応がでてもその妊娠が正常なのか異常なのか、そこまでの判定はできません
ですので陽性反応が出たら近くの産婦人科へ行き必ず受診してください。
そして子供は本当に天からの授かりものというぐらい「子供が欲しい」と願ってもなかなか来てはくれません。
なのであなたが今回の妊娠検査薬で陽性反応が出て病院で胎嚢が確認できたとき、奇跡が起こったのと同じなんです。
望まない妊娠や虐待、ネグレクトなど本当にニュースを見るたびに心が痛くなります。
ただのブログを書いている主婦、ただの二人の子供を持つ母として言いたいことがあります。
お腹の中の赤ちゃん。まだ米粒ほどの大きさで男の子か女の子かも分からない赤ちゃん。
どうか愛して出産後も変わらずたくさんの愛情を注いであげてください。お願いします。
最後は本当に独り言のようになってしまいましたが本音です!ごめんなさい!
ではまた次の記事でお会いしましょう(*^-^*)
コメント